After手塚作品の一覧

手塚プロの公認をとりながら、手塚スターシステムの面々は新たなまんが作家の作品の中に登場するようになりました。
コラボ作品とか、トリュビュート作品とか呼ばれていますがここではAfter手塚作品とのくくりで紹介させていただきます。

作家名 作品名 掲載誌等 単行本 表紙絵 原作名及び内容等
田中圭一ほか アトムほか COMIC CUE VOL.6<1999.4>
特集:手塚治虫リミックス!


-
●田中圭一【神は天にいまし 世はすべてこともないわきゃあない】●寺田克也【魔人ガロン】●黒田硫黄【メトロポリス】●安野モヨコ【ゆに子】●和田ラヂヲ【ブラック・ジャック】●柏木ハルコ【ふたりは空気の底に】●吉田戦車【三つ目がとおる】●しりあがり寿【火の鳥 in 弥次喜多】●小原愼司【リボンの騎士予告編】●おおひなたごう【七色いんこ】●喜国雅彦【アポロの歌】●島本和彦【マグマ大使】●甲斐谷忍【赤の他人】●国樹由香【手塚ワールドにおけるかわいいがいっぱい!】●上條淳士【ファウスト】(イラスト)●楠本まき【バンパイア】(イラスト)●古屋兎丸×左内正史【鉄腕アトム】(フォト・オラボレーション)●細野晴臣×手塚るみ子(対談)●地下沢中也【預言者ピッピ】(連載)●水野純子【ドリーム★タワー(1)】(連載)●カネコアツシ【スマイルフォーミー】●水谷さるころ【うっかり! エッグゲッターズ!!】
手塚プロ 『鉄腕アトム』の新作 2001年
コミック伝説マガジン創刊号
巻頭に手塚プロダクションの制作した『鉄腕アトム』の新作が三本立てで載っている。
この作品20年ぶりの新作アトムということで期待が大きかったが、小学館の学年誌に載るような子供っぽい内容で、評判が悪かったのか創刊号の1回のみの掲載で連載とならず(この雑誌8号で休刊)、新作アトムへの期待はしぼんでしまった。
しかしこの企画からAfter手塚・作品が始まったような気がする。
田中圭一 『グリンゴ2002』 2002年
トラウママガジン創刊号

『グリンゴ』 は手塚先生の逝去で絶筆となり未完となってしまっているが、『神罰』の田中圭一氏がトラウママガジン創刊号で後日談的な作品としてまじめにリメイクしている。

岡崎二郎 鉄腕アトム2003』 2003年4月
ビッグコミック
特別読み切り
ビッグコミックス
アフタ−0 neo 〈1〉
ビックコミックに鉄腕アトムの誕生日を祝って描いた短編読みきりが掲載される。
浦沢直樹 『PLUTO(プルートウ)』 2003年9月より「ビッグコミックオリジナル」連載 ビッグコミックオリジナル全8巻 『鉄腕アトム』の「地上最大のロボットの巻」をもとに、本来作品中では脇役だった「ゲジヒト」の視点からミステリー的展開で物語が進んでいく。
第9回手塚治虫文化賞受賞作品。
ハリウッドでの実写映画化が進行中。
姫川明 『ASTRO BOY 鉄腕アトム』 2003年〜2004年にかけて別冊コロコロコミック小学5・6年生連載
てんとう虫コミックススペシャル全3巻  2003年4月7日原作で描かれたアトム誕生の年にあわせて制作された、『鉄腕アトム』の新シリーズTVアニメーションのコミカライズ
永井豪 『魔神王ガロン』 2003年5月創刊号〜2005年4月号
(魔神王ガロンは2004年4月号から連載、12話)
手塚作品で人気の高かった「鉄腕アトム」、「ジャングル大帝」、「リボンの騎士」、「ブラックジャック」、「どろろ」などを掲載。コラム記事等もあって、手塚ファンにはうれしい企画雑誌だったが、2年間24冊発行の後休刊。
「手塚治虫マガジン」の文字ロゴはその後にサービス開始された『手塚治虫オンデマンドマガジン』でも使用されている。
永井豪 『魔神王ガロン』 「月刊手塚治虫マガジン」(KKベストセラーズ) 2004(H16)5月号〜2005(H17)4月号に掲載(12話)雑誌休刊により未完。
単行本は掲載分のあと、加筆し第一部完として発行。
KKベストセラーズコミック全2巻 『魔神ガロン』を元に、自身得意とする巨大ヒーロー戦記として、手塚治虫のスターシステムをみごとに取り込んだ作品になっている。
趣向をかえ次々と登場するキャラクターに手塚ファンは喝采を送り、新しい読者たちは鮮烈で個性豊かなキャラクターワールドに魅了された。(雑誌休刊により完結していないのが残念。)
大物作家が交代でオリジナルのストーリーで挑む 『ブラック・ジャック ALIVE』 『ヤングチャンピオン』にて掲載 ヤングチャンピオンコミックス全2巻 2004年10月のテレビアニメシリーズ放送開始に合わせての秋田書店『ブラック・ジャック』企画@
ミステリーまんが家競作 『ブラック・ジャックM』 『月刊サスペリアミステリー』にて掲載 ヤングチャンピオンコミックス全2巻 2004年10月のテレビアニメシリーズ放送開始に合わせての秋田書店『ブラック・ジャック』企画A
山本賢治 『ブラック・ジャック〜黒い医師〜』 「週刊少年チャンピオン」2004年45号〜2006年11号までシリーズ連載。 チャンピオンコミックス全3巻 2004年10月のテレビアニメシリーズ放送開始に合わせての秋田書店『ブラック・ジャック』企画B
吉富昭仁 『ブラック・ジャック』 『チャンピオンRED』に掲載
ヤングチャンピオンコミックス 2004年10月のテレビアニメシリーズ放送開始に合わせての秋田書店『ブラック・ジャック』企画C

この作家の作品『RAY』は『ブラック・ジャック』の基本コンセプトである“超人的能力を持つ医者が繰り広げる命の物語”という部分をベースに闇の組織に運命を翻弄されつつも特殊能力を駆使してあらゆる奇病に立ち向かう女性医師の物語である。

田口雅之 『ブラック・ジャック NEO』 『ヤングチャンピオン』 ヤングチャンピオンコミックス全2巻 2004年10月のテレビアニメシリーズ放送開始に合わせの秋田書店『ブラック・ジャック』企画D
米原秀幸 『Damons』 週刊少年チャンピオン2006年 - 2008年 チャンピオンコミックス全13巻 『鉄の旋律』。ただし、同作との物語上の共通点は「親友に裏切られ復讐を誓う主人公」「主人公が両腕を奪われる」「義腕の動力が念動力である」といった点に留まっており、本作のストーリーは独自のものと言ってよい。
道家大輔 『どろろ梵』 『ヤングチャンピオン』(秋田書店)にて、2007年12号から2009年5号まで連載された。

ヤングチャンピオンコミックス全4巻 『どろろ』本作では現代が舞台で、生まれ変わった百鬼丸が女になり、どろろは妖怪になっている。また、現代では妖怪を認知できる人間が少なくなっている。オリジナルキャラクターも登場している
花森ぴんく(シナリオ高橋ナツコ) 『サファイア リボンの騎士』 『なかよし』にて2008年5月号から2009年7月号まで連載、増刊『なかよしラブリー』2009年7月発売号「完結編」掲載。

講談社 〈KCデラックス〉 全4巻 『 リボンの騎士』。連載開始時には「『なかよし』創刊55周年カウントダウン企画第1弾」・「手塚治虫生誕80周年記念企画」と銘打たれ、新聞記事やテレビ番組でも取り上げられた。
吉富昭仁 『ブラック・ジャックB・J×b・j』 『週刊少年チャンピオン』2009年及び2010年 ヤングチャンピオンコミックス 吉富版『ブラック・ジャック』の新作。
日本バスケットbjリーグとのコラボ作品(2009年には週刊少年チャンピオン創刊40周年、手塚治虫生誕80周年記念企画と銘打たれていた)。
姫川明 『青騎士』 2009年〜2010年
月刊『ケロケロA』連載

角川コミックス・エース 『鉄腕アトム/青騎士』より
人間とロボットの共生という青騎士のテーマにまた新たな解釈が加わる。
福山けいこ 『メルモちゃん』 徳間書店月刊『COMICリュウ』 2009年11月号読切、2010年10月号より連載 リュウコミック 『メルモちゃん』
手塚スターシステムの俳優たちがいたるところに登場し楽しめます。
脚本:
岩明均
漫画:
中山昌亮
『ブラック・ジャック〜青き未来〜』 週刊少年チャンピオン2011年41号から連載開始 (連載第1話の扉より)

あれからX年―――
神の手をもつブラックジャックが新たに向き合う「命」の物語。
脚本:
田畑秋由
漫画:
大熊ゆうご
『ヤングブラック・ジャック』 『ヤングチャンピオン』(秋田書店)にて、2011年24号から掲載開始 (連載第1話の扉より)

天才外科医ブラックジャックの知られざる過去が今明らかに!!
なぜ彼は無免許医になり、法外な治療費を請求するようになったのか―
時は1960年代、まだ医学生だった頃のブラックジャックの物語が始まる。
永井豪&ダイナミックプロ 『どろろとえん魔くん』 『週刊漫画ゴラク』2012年11月16日号(日本文芸社) 手塚治虫「どろろ」と永井豪「ドロロンえん魔くん」のコラボ作品。大人になったどろろがえん魔くんと出会い、共に妖怪退治に挑む物語だ。永井作品ならではのお色気描写も登場するなど、永井・手塚の要素が見事に配合された作品に仕上がっている。
石坂啓
小谷憲一
わたべ淳
高見まこ
三浦みつる
堀田あきお
『ブラック・ジャックREAL〜感動の医療体験談』 『週刊少年チャンピオン』掲載2013年18号より 「ブラック・ジャック」の誕生40周年を記念し、医療関係者等からの体験談を募集、寄せられた感動的な実話を原案として連載当時に手塚のアシスタントを務めていた6人の作家たちが1話完結で漫画化し、6号連続で掲載される。
風間宏子 『神の手をもつふたり 〜ダーク・エンジェル外伝〜 ブラック・ジャック×氷川魅和子』 2013年8月26日発売のエレガンスイブ10月号(秋田書店)からスタート 「神の手をもつふたり」は風間の「ダーク・エンジェル」に、手塚治虫「ブラック・ジャック」のキャラクターが登場する作品。全3話が予定されており、第1話では金融界のとある大物をめぐる陰謀に、ブラック・ジャックと氷川魅和子が巻き込まれる。風間が描くピノコの愛らしさにも注目だ。如月恵も登場。
アサダニッキ/甘夏柑子/おがきちか/ほか ピノコトリュビュート アッチョンブリケ! 『ブラック・ジャック』生誕40周年を記念して月刊「プリンセス」で2013年5月号〜12月号まで連載された、人気作家によるトリビュート漫画&イラストがこの1冊に!
宝塚歌劇団雪組による演目「ブラック・ジャック―許されざる者への挽歌―」のレポート漫画&応援イラストほか、元祖ピノコのモデル・手塚るみ子による寄稿も収録。
どこをめくってもピノコ、ピノコ、キュートなピノコ。ブラック・ジャックの"奥たん"、ピノコの魅力満載でお贈りする超豪華アンソロコミック!
叶精志、名坂高次、ルノアール兄弟 連載陣によるブラック・ジャックのコラボ作品掲載 プレイコミック 2013年8月号(6/25発売)は、プレイコミックの創刊45周年&ブラック・ジャックの生誕40周年記念として「PC-JACK!!大コラボ祭り」という特別企画を掲載。 ・別冊付録でブラック・ジャック名エピソード
・米原秀幸エッセイ「我が青春のB・J」を掲載
・連載陣によるコラボ作品掲載
原案:手塚治虫
コンセプトワークス:ゆうきまさみ
漫画:カサハラテツロー
監修:手塚眞
アトム  ザ・ビギニング 2014年12月1日発売「月刊ヒーローズ」1月号〜2020年12月(休刊号)まで掲載の後、ウェブコミックサイト配信サイト『コミプレ』にて配信
原因不明の大災害に見舞われた近未来の日本。
破壊しつくされた日本国土だったが、急速に進んだロボットの技術革新が復興を後押しすることとなった。
そして5年後。とある大学にロボット製作にすべてを懸ける、若き日の天馬博士とお茶の水博士の姿があった……

(伝説の始まりを目撃せよ??。手恷。虫が生んだ永遠のヒーロー“鉄腕アトム”誕生までの物語を、ゆうきまさみ×カサハラテツロー、2つの才能が新解釈で描く!!!)

シナリオ:神楽坂淳
漫画:フカキショウコ
協力:手塚プロダクション
RE:BORN〜仮面の男とリボンの騎士〜 出版デジタル機構 マーガレットコミックス

巨匠・手塚治虫の名作『リボンの騎士』が、新たな物語で蘇る……!! 天使チンクの取り違いにより、シルバーランドの国に数奇な運命を持つ2人の子供が生まれ落ちた。1人は、男の子の魂と女の子の魂を持つサファイア王子。もう1人は、魂を持たずに生まれてしまった大公の息子・プラスチック。ふたつの魂をめぐって、サファイア、プラスチックの運命のドラマが始まる!!??

原案:手塚治虫
脚本・藤澤勇希
漫画・sanorin
Dr.キリコ〜白い死神〜 2016年4月5日発売
別冊ヤングチャンピオン5月号(秋田書店)

天才外科医ブラック・ジャックの最大のライバルであり、「安楽死」を生業とする医師キリコ。
現代医学の限界の先に、信念を持って果たすべき役割を担うキリコの姿を描き出す!!
金で「死」を与える悪名高き死神の化身のヒューマンストーリー!!

脚本:藤澤勇希
漫画:柚木N’
三つ目黙示録〜悪魔王子シャラク〜 2016年9月17日発売
月刊チャンピオンRED11月号(秋田書店)

第1話「赤いオロチ」では、2016年の夏に山中で不思議な遺物「赤いオロチ」が見つかり、発見した学者と工事を進めるために遺物の発掘をなかったことにしたい社長が対立するというストーリーが展開している。

原作:手塚治虫
漫画:池原しげと
マリン・エクスプレス 2016年9月23日発売

1979年、手塚治虫の手によって物語が描き起こされた、傑作テレビアニメーション『海底 超特急マリン・エクスプレス』が37年の時を超え、初のコミックスとして登場。 手塚治虫が遺した膨大な絵コンテをベースに、新たな解釈を加え、手塚プロダクション・マンガ部OBの総力結集のもと手塚治虫デビュー70年の年を飾る。

つのがい こんなブラック・ジャックはイヤだ
1〜5
2017年〜
2020年
2015年から自身のSNSで手塚治虫絵柄のブラックジャックを展開。
手塚るみ子氏から連絡を受け人生がかわる。
2016年から手塚プロダクションの公式作画ブレーンに加わる。
手塚治虫の生誕90周年を記念したマンガ書籍「テヅコミ」新創刊!全18号刊行! サーチアンドデストロイ』(原作:どろろ) カネコアツシ
『新約・リボンの騎士』(原作:リボンの騎士) 武礼堂[村正みかど・宮本ろば・はまむらとしきり]
『亜夜子』(原作:奇子) 九部玖凛
『懊悩! マモルくん』(原作:マグマ大使) しりあがり寿
『チョコっとドラキュラ』(原作:ドン・ドラキュラ) えのきづ
『とらわれのエデン プライム・ローズ』(原作:プライム・ローズ) 蒼一郎
『和田ラヂヲの火の鳥』(原作:火の鳥) 和田ラヂヲ
『治虫の国のアリス』 上野顕太郎
『グルグルギューン』 史群アル仙
2018年10月5日(金)
出版社:マイクロマガジン社

現在活躍する日本や欧米の人気作家たちが、手塚作品の新たなリメイク・オマージュマンガを完全描きおろし! その他、毎号特集テーマを設けて手塚治虫の名作を再掲載! 手塚治虫のファンはもちろん、手塚治虫を知らないマンガ好きな読者も楽しめる、 まさにインターナショナルな一冊が誕生!!

(TCコミックス第1回配本 2019.4.5)


(TCコミックス第2回配本 2019.6.5)

原作:手塚治虫
漫画:士貴智志
どろろと百鬼丸伝 2018年10月19日発売
月刊チャンピオンRED12月号(秋田書店)

「どろろと百鬼丸伝」は、室町時代後期を舞台に、両腕に仕込んだ刃で死霊退治をする百鬼丸と、盗みを働きながら孤独に生きる少年・どろろが出会うことから物語がスタートする。
秩序を失い荒れた室町後期の集落に死の匂い≠まとった少年が現れて…!?

原作:手塚治虫
漫画:
中谷チカ
劇団二十面相VS七色いんこ 2019年9月6日発売
月刊少年チャンピオン(秋田書店)

いつものように舞台と盗みを成功させた七色いんこだったが、彼のもとに海外を騒がす犯罪組織「劇団二十面相」から「君を受け入れる予定がある」と書かれた招待状が届く。
TEZUKA2020
プロジェクト


シナリオライターとしてあべ美佳、ネームの作成者として漫画家の桐木憲一、作画チームとして瀬谷新二、池原しげと、つのがいがこのプロジェクトに参加
ぱいどん 2020年2月27日発売の漫画誌『モーニング』13号(講談社)にて掲載
「もしも、今、手塚治虫さんが生きていたら、どんな未来を漫画に描くだろう?」をテーマに、キオクシア株式会社のテクノロジーとAIを用いて、新作漫画を制作、発表するプロジェクト。
原作:手塚治虫
脚本・漫画:
ケニー・ルイス
チーム・フェニックス 2021年5月12日発売
別冊少年チャンピオン(秋田書店)

手塚治虫が原作、ケニー・ルイスが脚本と作画を担当する新連載「TEAM PHOENIX」が、本日5月12日に発売された別冊少年チャンピオン6月号(秋田書店)でスタートした。
永井豪とダイナミックプロ 永井豪版ばるぼら 2020年 手塚治虫×永井豪

漫画の神様・手塚治虫が生んだミューズ「ばるぼら」を、悪魔(デビル)の漫画を生んだ永井豪が描く、夢のコラボ作品

『ビッグコミック』2020年22号に、映画の公開記念として1話が読み切りで掲載。
その後同誌2021年10号(第2弾)、21号・22号(第3段前編・後編)と計4回掲載された。


原案:手塚治虫
コンセプトワークス:ゆうきまさみ
漫画:カサハラテツロー
監修:手塚眞
アトム  ザ・ビギニング ウェブコミックサイト配信サイト『コミプレ』にて配信

2023年3月コミック18巻発売
自律型人工知能<ベヴストザイン・オメガ>を搭載したA108(ブルー)による人類への叛乱、通称「ロボレス事件」の終結から20年。
新たな主人公・天馬トビオを迎え、鉄腕アトム誕生前史の新章がいよいよ開幕!
TEZUKA2023

BJ連載から50年、AIによる新作製作

新作
ブラック・ジャック
2023年11月22日発売  「TEZUKA2023」プロジェクトチームは2023年6月12日、生成AI(人工知能)を活用して漫画「ブラック・ジャック」新作の制作に着手したと発表した。独自のプロンプト(指示文)生成エンジンと米OpenAI(オープンAI)が提供する大規模言語モデル「GPT-4」などを用いる。クリエーターと同作品を学習したAIのやり取りが創り出す新作は、秋田書店「週刊少年チャンピオン」へ今秋掲載される予定だ。

 新作制作のプロジェクトでは、生成AIが人の創造性をサポートするツールとしてどの程度通用するのか、どのような限界があるのかを検証する。

 作品のプロット生成には、独自に開発したインタラクティブプロンプト生成エンジンとGPT-4を用いる。キャラクター画像の生成には、画像生成AI「Stable Diffusion(ステイブルディフュージョン)」を活用する。